- 結膜下出血になったのですが、どうすればいいでしょうか?
- 結膜下出血は概ね1~2週間ほど(長い場合は2~3ヶ月)で自然に治癒しますので、放置しておいてもかまいません。しかし、痛みやかゆみ、発熱などの症状が出た場合、念のため、診察を受けることをオススメします。
- 出血しているのか、充血しているのかわかりません。
- 出血は血管が破れて血液が出たもので、白眼が血液でべったりと真っ赤に染まり、血管の走行がみえません。一方、充血は細い血管が拡張した状態をいい、血管が浮き出て眼が血走って見えます。血管収縮剤を使うと充血の場合は赤みが少なくなります。不安な場合は診察を受けることをオススメします。